【裏技】ウッドテックとウッドワンの違い
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
ウッドテックとウッドワンの違い
まえおき
現在、我が家では床材の選定を進めております。
東宝ホームの標準仕様は3メーカー。
・ウッドテック
この3メーカーから内装の大部分である床材を選定する為、
各ショールームに見学して参りました。
そこで分かったのですが、ウッドワンとウッドテックは全然違う!
多分あるあるなんじゃないかな?
マイホームを買う方がウッドワンとウッドテックの違いが分からないのは。
そんな方にこの記事をおすすめします。
比較
私のお気持ち表明
結果から言うと我が家はウッドテックの圧勝です。
当日に2社のショールームに伺ったのですが、印象がまるで違いました。
ウッドテックは高品質高価格、ウッドワンは低品質低価格と言う印象で、
我が家は床材には重きを置くと決めていたので、ウッドテック推しです。
何が良いかと言うと、
1、ショールームの品が良い
2、担当者の床、木材に対する熱意がすごい伝わる
3、東宝ホームでの取り扱い実績が豊富
4、床材の品質自体が良い
です。
この4点全てウッドテックがウッドワンに勝りました。
唯一勝てないのはやはり価格面かなと言うところですが、内装の顔になりうる床材でお金を惜しんでも意味がないと思いますので、気持ちは揺るがずと言ったところでしょうか。
床材の品質ですが、我が家はメープル材でも赤みがかかっている板が混ざっていたりして、
不均一の床材は嫌です。と相談した所、
「ウッドテックではあえて取り入れるようにしてます。そうする事で、床材に立体感が出るんです。お客様が仰るように一部違う色の板材が混入する事もあります。ただし、弊社にも組みつけのルールがあり、明らかな色違いが混入することありません。」
との回答をいただきました。
ほほう。何故か納得する。一回肯定された上での但し書きとは手強い。
と言う感じで、説得力のある営業担当者さんの一言で、気になっていた点も妥協できる程になりました。
また、壁や天井への併用する選択肢をいただき、ワクワクするように帰ってきました。
<壁 レッドシダー>
カッコいいけど、我が家には少し主張が強いな。
<MRーX 東宝ホーム標準>
標準も良かった。寝室は左端のウォルナットに決定。
メープルは少しチープに見えます。
フシの有る無しも選択できるようですが、今の流行は荒々しいフシ有りとのことです。
階段の手摺りなどもオプションで変更可能だと言うこと。
また、階段も標準でウッドテックにできるようです。
どうせなら合わせたい!
ただ、これはメーカーにこちらから提案しないと検討の余地をいただけないとの事ですので、
少々裏技を聞いたような気がします。
<フィルターについて>
これ、担当者さんにお聞きした内容ですが、
写真と現物って全然違いますよねと担当者さんに相談した所、
iphoneであれば上記のフィルターをかければ現物に近くなると伺いました。
その場で実際に試してみましたが、確かに。。。
と言う事で、ここに書き残しておきます。
インスタ含めたSNSで皆さんもみているとは思いますが、
現物とは違いますので、上記のフィルターを活用してみてはいかがでしょうか。
そして、インスタを活用する際、気をつけて欲しいのがもう一点!
「ウッドテック」で検索した場合 100件
「朝日ウッドテック」で検索した場合 10000件
くらいの差があるので、検索名称はお気をつけあれ!
と言う事で、かなり脱線しましたが、
結果
我が家はリビングダイニングは
朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム メープル
にします!
以上、ウッドテックとウッドワンの違いでした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋
【大公開】キャンペーン当選者の「最終間取り」&「見積もり金額」
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
間取り・構造関連 図面承諾完了!!
まえおき
ついに我が家の間取りが確定しました。
忘れもしない11/14(日)の当選日から約4ヶ月、
練りに練った間取りの図面。
2週間に1回程度の頻度で設計士さんと営業担当者さんにお付き合いいただきました。
ありがとうございました!!
契約時と図面承諾時の間取り
<契約時>
<図面承諾時>
変更点一覧
特に太字で記載している点はギリギリで変更した内容です。
見落としやすいと思うので、皆さんも気をつけてください。
その他のことは結構他の記事やインスタにも書いてあるかなってところです。
また、最終チェックで気づいたこととと言えば、板目の方向です。
パントリー部だけ何故か明後日の方向を向いておりましたので、修正依頼済みです。
結果
これらの変更で約30万円程度のUPになりました。
<参考>
・標準ドア→ハイドア 約1万
・自動シャッター(工事込) 約15万
・洗面給排水工事 約3万
以上、間取り・構造関連 図面承諾完了!!でした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋
【必見】パナソニック 床材(メープル)比較
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
パナソニック 床材について
まえおき
現在、我が家の床材の検討をしております。
標準はパナ、ウッドワン、ウッドテックとの事ですので、
手始めにパナソニックの展示場に伺いました。
色柄はメープル一択ですので、その中からの比較していきます。
我が家の決めるポイントは下記です。
比較
私のお気持ち表明
結果から言うと、この中では
左から3番目
べリティスフローリングS ハードコート
が最有力候補です。
左から
① アーキスペックフロアーS ラスティックA 11076円/m2
② アーキスペックフロアーW クリアA 10000円/m2
③ べリティスフローリングS ハードコート 11127円/m2
④ べリティスフローリングW ハードコート クリア1本溝 9091円/m2
⑤下 べリティスフロアーS ハードコート 8182円/m2
⑤上 ベリティスフロアーS eタイプ 7576円/m2
まず上記の床材は総じて傷や凹みに対して強いようですので、品質上は特に差は無いようです。我が家は特に車椅子やペットの配慮は必要ないので、ここは判断基準からは外して考えても良さそうといったところです。
そうなると、後は床材の好みの問題。
< ①アーキスペックフロアーS ラスティックA>
木目柄が強く、高級感がある。
ただ好みじゃない。。
偽物が頑張って本物に寄せようとしている印象です。
こう言うのが好みなら、無垢にします。
<② アーキスペックフロアーW クリアA>
<④ べリティスフローリングW ハードコート クリア1本溝>
板目の均一性がない気がします。
また、ややピンクがかっているように見えるので、なしかな。
<③ べリティスフローリングS ハードコート>
板目の色素に偏りがなく、均一性はあるように見える。
また、ピンクがかっていないので、最低条件はクリア。
ただ、コーティング感がないので、若干安く見えるのではないかと不安ではあります。
<その他>
残りは標準仕様よりも安価の為、特に検討してません。
結果
一旦、消去法でべリティスフローリングS ハードコートに仮決定。
次回はウッドワンとウッドテックの展示場に足を運びます。
以上、パナソニック 床材についてでした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋
【考察】LIXIL ショールーム見学 キッチン編
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
LIXIL キッチンについて
まえおき
現在進行形でキッチンの最終選考を行なっております。
今回はLIXILに足を運んできました。
写真とお気持ち表明
<リシェル>
天板は人工大理石で肌触りも良く、デザインとしては結構好み。
他メーカーと比較的見せるキッチンを意識した設計だなと言う印象。
シンクしたの収納最上段は残念ながら、収納スペースがないですね。。
<コンセント>
オプションでコンセントがつけられる。
ポイント高い!GoodGooD!!!
<収納部 最下段>
おやおや。。
一見良いように見えるのですが、2点引っかかります。。
1 土鍋の蓋は裏返さないと入らない。。
2 ガスボンベは立てて置けない。。
この2点、他メーカーは全部クリアしてたので、残念です。
<収納部 最下段>
最下段はデザイン性の面を重視した為か、10cm程度くぼんでおりました。
また、取手は下側から指をひっかけて開けるタイプと言う事もあって、
非常に開けにくい。
膝からしゃがむ必要があるのは結構ネックで利便性としては非常に残念だなと感じております。
結果
デザインは他メーカーよりも良いのですが、
収納部の使い勝手の悪さが非常に目立ちました。
我が家は引き続き検討を進めて参ります。
PS:ショールーム見学の予約時に契約ハウスメーカーの標準仕様を問われます。
回答は「TELまたはメールで。」と書いているのに、
メール文に電話番号が書いておらず、不親切だなと感じました。
また、LIXILさんの他商品をWebで閲覧しており、気になる商品をクリックした際、
何故かアンケートのページに飛ばされました。
購買意欲を削がれますよね。。
このやり方、お客さんを手放していないのかな?と思いました。。
以上、LIXIL キッチンについてでした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋
【感想】タカラスタンダード ショールーム見学(キッチン編)
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
タカラスタンダード キッチンについて
まえおき
本日はタカラスタンダードさんのショールームへお邪魔しました。
参考写真
①タカラスタンダード エントランス
②ホーローの凄み
③レミュー
②レミュー シンク
私のお気持ち表明
やや昭和感のある入り口から、お邪魔しました。
タカラスタンダードは下調べなしで伺いましたが、
特徴を箇条書きするとこうです。
・ホーローが衛生面に強い。
・ホーローのおかげでマグネットを使える。
・オフェリアは扉の種類が豊富(アイカ工業製含む)。
まず初めに、ホーローについて、担当者様からご説明を受けました。
聞き馴染みないですよね。
ホーロー=エナメルです。
金属製の薄膜を木材に釉薬で焼き付けているのが、タカラスダンダードさんの一押しのホーローと呼ばれているものなのです。
何が良いかと言うと、油性ペンで書いたものは濡れたタオルで一拭き。
焼き痕がついても、タオルで一拭き。といったように、キッチン周りでは最強なわけです。
担当者さんが実演してくれたので、ホーローの凄みはすごく理解できました。(写真②)
個人的には昨今では、IHが多いので焼き付くことは少ないので、あまり心は打たれませんでしたが。。
ホーローの強みはその他にも、マグネットが使用できると言う点です。
そういった強みもあり、タカラスタンダードさんはマグネットを使用した小物類にも長けているなと言う印象を受けました。
小物類で自分好みに仕様をカスタマイズできる点は主婦の味方ですよね。
そして扉の種類はクリナップとTOTOの中間くらいの豊富さでした。
中でも、オフェリアはアイカ工業製の扉も選べるので、
洗面台などアイカ工業さんで決めている方は、色の統一ができ、まとまりのある
水回りにできると思いました。
序盤は東宝ホームさんの標準仕様のオフェリアを案内してもらいましたが、
TOTOのクラッソとの比較がしたかった為、1グレード高いレミューを案内してもらいました。
正直、オフェリアとの差別化ができていない印象でした。
シンクについては、小物類を活用すれば、シンクでもまな板を使った作業ができる等、
ご説明いただきましたが、
「ん〜〜。。。我が家にはその機能はいらんな〜」
って感じでした。
シンクの横に作業スペースも大きく確保できているので、
わざわざシンクを使わないなと言う判断です。
とは言うものの、担当者様にはすごく親身に親切に案内して頂きました。
今回は我が家の好みとニーズに合わなかったので、
ご縁がなかったですが、すごく良いメーカーだなと思いました。
結果
並行しているTOTOのクラッソの方が我が家は好みでした。
以上、タカラスタンダード キッチンについてでした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋
【最新】2021年度 注文住宅の外壁 『SHiZEN』徹底調査
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
旭トステム 新商品 SHiZEN
まえおき
我が家は現在進行形で外壁選びに苦戦しております。
東宝ホームではケイミュー か旭トステムの2メーカーから選ぶことができ、
その中、我が家の候補に上がっているのが、
・ケイミュー ”ARTIER”
・旭トステム ”SHiZEN”
最終判断にすごく困っています。。
<打ち合わせ風景>
”ARTIER” VS ”SHiZEN”
私のお気持ち表明
価格帯
”ARTIER”の勝ちですね。
1㎡あたり2,000円の差は、例えば60㎡の施工が必要であれば、
12万円程の差額が発生します。
この差を大きいと取るか小さいと取るか。。
私は外壁に重きを置いているので、誤差の範囲と考えております。
ただし、東宝ホームの断熱方法が外断熱の為、
旭トステム ”SHiZEN”の施工の下準備に約90万円UPが見込まれるとのこと。
これは相当痛いです。。とほほ
厚み
これは重厚感とか、高級感に直結するのですが、
これも”ARTIER”の勝ちですね。
彫りが深いとかっこいいですよね。
外人がカッコよく見えるのと一緒ですかね。
重量
重量は耐震性に関わるところ。
また、施主は関係ないかもしれないですが、
施工面では重いと嫌になりますよね。
これも”ARTIER”の勝ちですが、微々たる差ですね。
防汚性能
ケイミュー は2017年度より発売された光触媒の光セラがかなり強い印象です。
光触媒は天気の良い日に汚れを太陽パワーで分解し、
雨の日に洗い流すと言う、画期的な商品です。
30年は汚れが目立たないとか。
対して、SHiZENはと言うと、親水性でセルフクリーニングとのこと。
ここに関しては、免責の「※書き」が多く記載されており、
あまり自信がないのかな?と言う印象です。
<親水性 セルフクリーニング>
色あせ・変色
ケイミュー のセラミックコートは日焼けを防止するものです。
ジャンプとかエロ本など落ちていて、色があせているような物を、
見かけたことはありませんか?
あれらを有機物質と言うんですが、有機物質は紫外線に当たると変色するんです。
逆に石ころやお茶碗などを無機質と呼ぶのですが、
それらが長時間紫外線に晒されても、変色しないですよね。
その無機質のセラミックを薄く表面にコート張りしたのが”ARTIER”になるのです。
そもそも変色しない材質を使うのは信頼感があります。
打って変わって、”SHiZEN”はというと高耐候フッ素コートで太刀打ちするのです。
「耐候」ではなく「”高”耐候」と言うのがポイントで、
紫外線による色あせ・変色に関しては促進耐候試験と言う試験方法で、
30年相当でも汚れが目立たないと検証済みで、品質面はお墨付きです。
<促進耐候試験>
デザイン
デザイン関連は正直好みによるところが大きいのでなんとも言えませんが、
ケイミュー のシェア率は39%を占めており、
新興住宅地に行けば軒並みケイミューなこともザラにあります。
<外壁メーカー シェア率>
それに対して、旭トステムのSHiZENはシャア率8%の上に、
2020年8月に発売したばかりで、差別化には打ってつけです。
また、建築家やデザイナーのヒアリング結果から生まれた事もあって、
デザインは洗練されていると言う印象です。
窯業系サイディングといえば、木目調・タイル風など、フェイク意匠がメインですが、
SHiZENに関しては、フェイク市場から逸脱した窯業系サイディングといえます。
いわば、窯業系サイディングの異端児ですね。
<SHiZEN カラーバリエーション>
また、建築家が手がけるようなキューブ型住宅での全面使いを想定したデザインらしく、
デザインに関しては、個人的にはSHiZENが圧倒的に勝利です。
我が家はキューブ型住宅ではないので、本当にSHiZENが家に合うのか?と言う
問題もあります。
特に頭を悩ませるのは、発売してまもない為、施工事例がない点です。
度胸と勇気が必要なのは間違いなしですね。
結果
価格と性能面と安定感は「ケイミュー ”ARTIER”」
デザインと差別化を重視するなら「旭トステム ”SHiZEN”」
ただし、勇気と度胸が必要!!
まだ決められない!!
以上、旭トステム 新商品 SHiZENでした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋
【驚愕】ホームパーティー用 おすすめボードゲーム
どうも。
某ハウスメーカーのプレミアムキャンペーンに当選したかばねずみです。
私が、失敗しない家を作る為、実践した家づくりのノウハウを書き残します。
今回、書き残すのは…
ホームパーティ用 おすすめボードゲーム
まえおき
ボードゲームって。。。って馬鹿にしてますか?
そんな時代はとっくに終わっているのです。
近年、人狼ゲームやワードウルフなどの流行りに乗って、
ボードゲーム業界はやっけになって新商品を出しまくり。
海外から取り寄せまくりと伺っております。
それに合わせ、コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたのも相まって、
界隈ではめちゃくちゃ流行っています。
ちなみに私も毎週のように友達を集めて、
遊んでおります。
ボードゲームやろーぜ!!って誘い方は少し恥ずかしいですが、
意外とみんな好きなもので、集まりもいいし、
かなり盛り上がるんですよ。
そこで、ボードゲームカフェにも通いまくった、
我が家がおすすめする初心者が絶対にハマるボードゲームをご紹介します。
是非やってみてください!!
カタン
[http://
【送料無料!】 カタン スタンダード版 ボードゲーム:title]
私のお気持ち表明
これは4人で対戦可能な、陣地取りゲームです。
簡単な説明文です。
対戦相手との開拓競争で、最初に10点取った人が勝者になります。
具体的には、サイコロによって獲得した資源で開拓地を建てていきます。
必要な資源が集まらない時は対戦相手と資源の交換をしましょう。
積極的にコミュニケーションでゲームを有利に進めることができます。
小学生から遊べるほど簡単なルールでありながら、大人もハマるボードゲームの決定版です!
要は、資源を集めて島をいち早く開拓した人が勝利になるんですが、
いろいろな攻め方があり、友達と結託して勝ちに進めるのもあり、
裏切るのもあり等、運だけじゃなく、心理戦の要素が大きくあり、白熱します。
ルールはやってみると簡単なんですけど、
youtubeなどでみると理解が早いと思うので、おすすめですよ。
結果
気になる方はこちらからどうぞ。
[http://
【送料無料!】 カタン スタンダード版 ボードゲーム:title]
以上、ホームパーティ用 おすすめボードゲームでした。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
instaglamも更新してますので、ご興味のある方は是非飛んでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あしからず👋